今日はアルバムデザイナーとしてみた「写真セレクト」に関するお話。
出張カメラマンに限らす、旅行やイベントなどの写真を「撮る」&「残す」ために必要なカットは基本的に以下の4つあると考えています。
場所や事柄がわかるイメージカット
自分も家族旅行などで、わちゃわちゃしていると忘れがちなんですが、何年後かに見返してこの写真どこで撮ったんだっけ?となるとせっかくの思い出がもったいないですよね?最近はインスタの写真のためにあの場所に行く!と言う人もいるので、そんなヘマはしないですかね?
人物の全身
これも、結構忘れがちです。というか普通はあまり撮らないかもしれないですね。足や頭が切れないように撮ろうとすると構図のバランスなど気を使うようになるので写真の練習になって良いと思います。
人物のバストアップ
これは撮らない人はいないと思うのでいいですかね?より良く撮る話は、また別の機会に。
人を含む俯瞰写真
目線なしで自然な感じの写真があるとアルバムデザイナー的には、おっ!と思います。周りの状況や風景も写り込んでいるのがベストです。
以上アルバムにする際、必須と言っていいカットをご紹介しました。顔のアップの写真ばかりだと、後から見返していつどこに行ったのか、さっぱりわかりませんよね?
もちろん表情が豊かな写真も大事ですが、思い出として残すという意味ではどんな撮影でも言えることだと思ってます。
その時撮った写真をすべての見返して、この4つのポイントを心がけて写真選びをしていただくと良いアルバムになると思っています。そもそも撮るときに気をつけないといけないこともあるので、なんとなく心がけて撮影していただくと編集する(アルバム作る)ときにスムーズに作業できると思います!!
コメントを残す